MENU

【イギリスワーホリ】2回目のバイトの面接 ~ホテルの清掃~

仕事探しを始めてからちょうど1カ月が経った今日、イギリスでの2回目のバイトの面接に行ってきた。

応募したのはホテルの清掃のバイト。

家からホテルまで1時間ちょっとかかるのがネックだが、もうそんなことを言っている余裕などない。早く仕事がほしい。

手ごたえは良くも悪くもなかった。

初めての面接とは違って面接官は私の目をみて話を聞いてくれていたようだし、質問を聞き返すことなく済んだ。

しかし今回も面接は5分で終わった(笑)5分で終わるのって普通なのか?

聞かれたこと

・簡単に自己紹介してください

・ホテルでの経験はありますか?

・フルタイムとパートタイム、どちら希望ですか?

・柔軟に働けますか?

・どのあたりに住んでいますか?

・(時給や試用期間について説明してくれた後で)時給や試用期間については問題ないですか?

時期

この時期のマンチェスターでの仕事探しは大変らしいと、色んな人から聞く。

そして私も身をもって実感している。

理由はおそらく↓

・9月に入学した学生が9~10月の間でバイトをゲットしてポジションに空きがない

・冬は外出する人が減るのでお店やホテルに人手が必要なくなる

去年のこの時期にYMSでマンチェスターに来た日本人が夏まで仕事が決まらなかったと聞いた時には震えた。

ロンドンに住んでいる彼氏は1週間ほどで面接3件(うち2件はトライアル込み)をこなし、そっこうで仕事が決まっていた。

せっかくマンチェスターまで来たのに、ロンドンに引っ越すことも考え始めた今日この頃。

でももうちょっとだけ、ここで踏ん張ってみよう。

ブログの運営者

2025.5~ フィリピン留学(バギオ)
2025.9~ YMS

目次