昨日、YMS(イギリスワーホリ)に来てから初めてバイトの面接を受けてきた。
2週間ほど前から仕事探しを始めて、オンラインで応募したり、CVを直接配ること30件以上。聞いていた通り全然返信が返ってこなくて、やっとこぎつけた面接だったからこのチャンスをつかみたい!と、質問リストを作ったりして対策したんだけど、、
全然手ごたえなかった~。
相槌は一応してくれてたけど、ずっとパソコンを見てて目は合わないし、5分くらいで終わった。。(他の応募者は15分くらいやってたんだよ~)
面接してくれたマネージャー?が言っていることも何回か聞き取れなかったし、自分が話してる時も文法がめちゃくちゃだなあって感じてた。
同じ時間帯だけで応募者が他に3人も面接に来てて、正直自信ない(;_;
そんで、面接終わってから帰りのバスで早速仕事探し再開。(笑)
あーー早く働き始めたいなあ。貯金がどんどん減ってくのが不安だヨ。
聞かれたこと
・簡単に自己紹介してください
・このお店について知っていることを教えてください
・フルタイムとパートタイム、どちら希望ですか?
・CVに記載していた職歴①(学生の頃にしてたバイト)について教えてください
・CVに記載していた職歴②(社会人経験)について教えてください
・どのあたりに住んでいますか?
・何歳ですか?
・何か質問はありますか?
タイミング
まだ仕事が決まっていない身で言うのもなんだけど
仕事探しはタイミングが重要!!!
先週、シティ中心部にあるモダンで清潔感のあるハワイ料理専門店にCVを渡しに行った時のこと。
人柄の良さそうなマネージャーと話も少々盛り上がって「明日面接に来れる?」って言ってくれたんだけど、あいにく次の日からロンドンに数日滞在する予定だったから「明日は来れないけど来週なら空いてます」って言ったの。
そしたら「じゃあ来週の火曜日か水曜日に面接しよう」って言ってくれたんだけど、連絡はこず。
本気でそこで働きたいと思ってたからお店に突撃してみたら、すでに別の人を雇ってた~(T_T)
あの時ロンドンに行く予定がなくて面接していたら働けてたかも、、と考えずにはいられないよね。
さて、明日からも仕事探し頑張ろう。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 初めての面接とは違って面接官は私の目をみて話を聞いてくれていたようだし、質問を聞き返すことなく済んだ。 […]